南部鉄器に出会う前に作った料理 伊豆〜大トロ手巻き寿司
大トロです。かなり高級なマグロだそうです塩水で戻すみたい
テンション上がって手巻きセット購入
スタンバイオッケー
念のため子供用に
見た事無いマグロです
あぶってみたんですが凄い油
はあーもー入りまへん、高級過ぎて子供達には受けが悪く、嫁さん2~3キレで満足、炙りにするものの油が半端やなくて、肉以上のシューシーさ、わさびタップリで丁度いい
てか極上な物は少量が良いかと小出しで食べれたらいいのにな最高の贅沢ですが、板前さんいわく-35°で保管しなあかんみたいです。確かに半端やなく旨いわけですがこれ寿司屋で出て来たらいくらなん言う感じですかね
って事でお板前さんにメールしました
マイナス35以上でいつも保存しているので
その鮪はブランド、ランク私のお気に入りのですいつも自分も少ししか食べませんけどね
との事です ありがとうごさいました
少しあまっちゃいましたので明日は酸味が増すとのことで漬けにしてくださいとの事です 。
翌日のお昼嫁と二人でマグロ茶漬け
黒川醤油10倍くらいに薄めて
2キレくらいでも相当濃厚でした
関連記事
タグ
2012年10月13日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリー:手巻き寿司料理