南部鉄器 岩鋳 増設 天ぷら鍋
自分が使う為に購入した天ぷら鍋です。かなりズッシリとしております。岩鋳の万能鍋を買おうか悩んだのですが、油を扱うのでヤッパリ底がまっすぐでないと、鍋がひっくり返りそうで怖いですよね。
底が平なので座りも良くこのお鍋は揚げ物ようなので重たくても支障はありませんよ
料理は作る人によって技術量が違うと思いますが、
機材でも大きく差が出ますね。
南部鉄器は、
4、5ミリ厚という素材の厚みが
料理を作った際の美味しさの秘訣です。
南部鉄器のお手入れ用に亀の子タワシを使っていたのですが、ササラを購入しました。亀の子タワシより、汚れがとれやすいそうです。
料理のテンションも上がって参りました。やっほー
|
|
関連記事
タグ
2013年3月1日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリー:南部鉄器天ぷら鍋