南部鉄器に出会ったキッカケ
本来はこのお鍋をキッカケに南部鉄器を知る事になりました。そもそも山王堂の砂鉄 天ぷら鍋からするずると引き込まれ、製品を探した所このお鍋は生産終了された事を知り、
製作者が病気によってお店をやめてしまったとなり入手出来ないと諦めて、岩鋳の天ぷら鍋を購入する事になりました。
この天ぷら鍋はプレミアがついておりYahoo!でも中古で大幅に定価オーバーで売買されております。縁あってたまたまYahoo!にて新品が出品されておりオークションのアラートにて入手まで数ヶ月の期間を経て入手できました。
新品では今後入手は過酷な物だと思います。半分諦めていたので一期一会と思い、決死の入札ラッシュによって勝ち取りました
箱を開けるとそこには待ちに待ちこがれたお鍋が
職人が丹精込めて仕上げられたお鍋です。人の思いがその物に移り光輝く物になりますよね。
説明書です。
情緒がある商品説明書です。
南部鉄器 岩鋳 天ぷら鍋は厚み 4、5ミリ
山王堂 砂鉄天ぷら鍋 厚み8ミリ
生産終了
南部鉄器 岩鋳 業務用 厚み10ミリ
関連記事
タグ
2013年3月19日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリー:南部鉄器との出会い