南部鉄器で作る究極の唐揚げ ここから始まる第1回 クックパド レシピを参考にして料理しました
クックパドを参考にさせて頂きレシピを拝借致しました。
・塩麹唐揚げ
・柔らかくてジューシーな唐揚げ
・衣がサクサクな唐揚げ
と三種類作ってみました。
どれも非常に美味しいのですが今一つコクが出ないのでココから唐揚げにハマってしまいました。
ここから全てが始まった 究極の唐揚げつくり
味的な物は母親が遠足や運動会に作って貰ったのがヤハリ印象深く母親の味に慣れてしまっているのでコレがベースとなるようです。
色々と思い返してみるとそう言えばニンニク醤油を漬けていたなーなんて思い返してみたりと味は100人100通りなのでこの辺は自分が美味しいと思っても他人様には今一つの場合も御座いますよね
また使用する油や調理機材によっても仕上がりが変わってくる物だと思います。
唐揚げについて検証して行きたいと思います
関連記事
タグ
2013年3月4日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリー:南部鉄器で作る究極の唐揚げが出来るまで