南部鉄器で焼く 肉料理 塩麹で作った激旨トンテキの作り方レシピ
使用器具
材料
豚肉(ロース) 2枚
塩麹 適量
油 適量
予め塩麹で塗っておいた豚ロースです。
塩麹を塗ってから、最低20~30分程は漬け込みましょう。
先にしっかり塩麹を塗る事が大事で、この過程を
手抜きすると、美味しくなくなりますので。
豚肉を柔らかくす為に、
叩いて、切り目を入れます。
先にしっかりに熱したフライパンに、
先ほど、塩麹を塗った豚肉を入れて焼きます。
蒸し焼きにするので、蓋つきの南部鉄器のフライパンを
使用しましょう。
しばらく、蒸し焼きにすると完成、です。
無事、焼きあがりました。
豚肉なので、ある程度しっかり焼いてくれたら、
あとは好みの時間でOKです。
塩麹・油のみ、のシンプルな料理ですが、
それだけに、南部鉄器の火の通りの良さが実感できると
思います。
火加減が慣れないせいか少し焼き過ぎたかも…
でも焦げ目も出来て、美味しいトンテキが
出来上がりました。
![]() IH対応の南部鉄器フライパン(蓋付) 南部鉄器 岩鋳 IH 【送料無料】 南部鉄器 IH対応 『 … |
関連記事
タグ
2013年3月1日 | コメント/トラックバック(0) | トラックバックURL |
カテゴリー:南部鉄器で作る焼肉料理